アトピーが治ってほしいではなく、必ず治ると決める
アトピーが悪化している時は私はこう思っていました。
「私はもうこのまま一生アトピーが治らないんじゃないか…」
「このまま消えて無くなれたら楽なのに…」
「痒いのも痛いのもない、体が辛いことのない世界に行きたい…」
治りたい、治ってほしいとずっと思っていました。
誰しも、体が辛いとやはり弱気になってしまい、何も信じられなくなることがあるかと思います。
でも心理学を勉強して分かったこと。
それは・・・
まず自分で治ると決める!
心の底からそう決めることが大事です。
目的地を決めて進めば、いずれ必ず到着する
例えば、東京から大阪に行くのに、飛行に乗る、新幹線に乗る、時間はかかるけど電車で行くことも可能です。
手段や費用、時間は様々ですが、行くと決断して進めばいずれ必ず到着します。
今はアトピーが治る手段も思いつかないし、分からないかもしれません。
でも必ず良くなると信じて、まずは自分で簡単に毎日出来ることから始めましょう。
例えば
食事はよく噛んで食べる
猫背になりがちだったら姿勢を正す
熱すぎるお風呂やシャワーに注意する
体を冷やさない
出来るだけ良い気分で過ごす
もし不安になったら
アトピーが治ることに対して不安になることもあるかもしれません。
そんな時は、ネガティブだと思う思考もまず受け止めて、落ち着いてから自分で自分で言い聞かせます。




私が治ることを自分に邪魔させない!
私は今日も明日も明後日も、良くなっていく!
こういった自分との対話、脳内対話で、あなたは絶対に良い状態にたどり着けます。
-
-
アトピーが治る人と治らない人の違いや原因は? 自分とのラポール(信頼関係)が重要
今回はアトピー完治に向かうためのとても大切な話です。 アトピーが治るか治らないかは、自分自身を信じることが出来るのか、出来ないのかで変わってくるのではないかと思います。 目次ラポールとは信頼関係自分自 ...
治ると決断したら健康な状態を無意識レベルまでインストールしよう
「アトピーを治したい!そのために頑張っているのにどうしてこんなにも治らないのだろう…」 という切実な想いを持っている人も多いかと思います。 望んでいるのに、実現しない… その原因は何なのか?? 今回は ...
表層意識(顕在意識)と深層意識(潜在意識)とは?心の仕組みを知ってアトピーを手放す!
自分の望む状態、健康に毎日を過ごしている状態を紙に書き出します。
録音機に吹き込んでもOKです。
ここでは「アトピーが治って~」などアトピーという言葉は入れないでください。
アトピーであることが前提となってしまいインストールされてしまいます。
アトピーという言葉は使わずに、健康な状態の言葉で言い換えてください。
例えば、「私はきれいで強い肌を持っています」とか、もう既に自分はアトピーではない状態を想像してください。
それを毎日読んだり書いたり聞いたりすることで、無意識のレベルまで落とし込んでいきます。
今の自分にとって邪魔になる思考が分かっている人は、その思考を修正していくような文章にします。
続けるうちに自分にとって健康である状態が当たり前の感覚になってきます。
毎日継続することが大切です!
自分に必要な大切なことを素通りさせないためにも、何度も何度も繰り返してくださいね。
自分の想い・思考が良い情報を引き寄せる
自分で治ると決めていれば、自然とアトピー改善に繋がる情報が舞い込むようになります。
このブログでもアトピー改善のための情報を沢山アップしています。
是非参考にしてみてくださいね。
-
-
薬を使わず自分で出来る精神療法「暗示で心と体を癒しなさい!」
今回はアトピー改善に役立つ書籍を紹介します。 「暗示で心と体を癒しなさい!」不安・緊張・悩みが消える 1日2回のクーエ・メソッド 著者であるエミール・クーエ博士はポジティブシンキングの元祖といわれ、自 ...